こういう本を見つけたよ。

ワタクシは本気サイクリストにはほど遠い脱力サイクリストなのですが、メカニカルな部分にしろ、自転車で走る場合の科学的なノウハウにしろ、知っておくにこしたことはないですよね。
裏山にハイキングに行くのだが、雪山でビバークするぐらいのスキルがある、みたいなかんじでしょうか??
そういう意味でなかなか良さげな本です。ロードバイクにまつわるあれこれをエンジニアの人が書いていて、詳しく見てはいないのですが、ピストでスキッドするときの力のかかり方とか、サドルのポジションの科学的出し方?とか。視点が完全に理系エンジニアなので、そういうところが新鮮な気がしました。
良ければ、本屋でチェックしてみて下さい。1470円でした。