2008年 01月 22日
大昔から人間にとって犬は最高のコンパニオンでした。そのことを俗に「犬が人間を見つけた」と表現することがあるそうです。それぐらい最高の組み合わせだ、ということなんですが、最高のコンパニオンならぬ自転車を見つけようとしているあなたにも、このことはヒントとなります。 何を買うのか迷う必要はありません。なぜかというと、自転車のほうからあなたを見つけてくれるからです。 流行っているピストバイクに乗るも良し、友人が乗っていたから興味を持ったのなら、どちらかというと人気が下火なマウンテンバイクに乗るのも良いでしょう。お店で気に入った小径車を見かけてそれが気になっているなら、買うが良いでしょう。買うが吉でしょう。ティアグラより、アルテグラのほうが響きが良い、と思うなら、それを買うべきです。 そこで考えても無駄です。そもそも明確な知識があれば、迷うことはないからです。迷う時点で知識がない。人間の脳の情報検索力はグーグルの検索エンジンどころの騒ぎではありません。特に自分の脳という限定されたストレージ内を検索するのには1秒とかかりません。ただしそれをアウトプットするのにはもうちょっとかかるでしょうが。ちょっと考えてみることによって、すでにそのアウトプットも終わった状態に達し、つまりその時点で知識がない、とわかります。 知識がないとわかったからといって、知識を求めて、人に聞いたりネットで検索するのではありません。向こうからやって来ますから、心配することはありません。 というより、厳密に言いますと「もう家の前まで来てる」という状態です。ドアを開ければ、そこに自分の入手すべき自転車があるわけです。ただ気づいていないだけです。これは自転車に限った話ではありませんが、往々に人は家の前にある自転車を探してウロウロする、ということをします。 あなたの自転車はすでに家の前にあるのではありませんか? しかし多くの人は驚くことにその自転車に気づかない、あるいはその自転車が自分のものだと思わずにあれこれと考えて、そして間違った選択をします。 これが前回述べた「さんざん迷った挙句に手堅いと思ってとった最悪の手」です。 この選択こそが唯一最大の「失敗」であり、それ以外に「失敗」はありえません。 さあ、ドアを開けて、表を見てみましょう。 そうすれば「それはそこにある」はずです。 ■
[PR]
by goofy-ride04
| 2008-01-22 22:16
| 自転車
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 11月 2014年 09月 2013年 06月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ
その他のリンク
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||