人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自転車ブギ

goofyride.exblog.jp
ブログトップ
2015年 11月 22日

登山に行ってきましたよ

先日、鍋割山に行ってきました。

平日に単独で。


鍋割山というのは神奈川県の丹沢山系の山です。

このブログには書いていないですが、2012年から登山をはじめました。
ブログに書いていないというより、登山をはじめてからこのブログを
更新していない、ってことなんですけどね。

2013年からはテント泊もはじめています。

今年の夏は単独でアルプスの表銀座をテント泊で縦走しました。

これは以前から行きたかったコースで悲願達成しました。

今後もアルプスを中心に登っていきたいなと思っているので、夏以外は
低山でトレーニング的に登ったり下りたりをしているわけなんです。

トレーニングで今のところ一番いいなと思っている場所が
塔ノ岳の表尾根です。

もうすでに何度も行っておりまして、この夏の表銀座縦走に向けての
準備で今年だけで3度ほど(通算だと8回ぐらい?)このコースを登ってます。
低山のわりにしんどいコースなのでアルプスなどの高山へ行くための準備には
最適なんですよ。

ちなみにコースは以下のとおり。


以前はヤビツから登っていたのですが、ヤビツって秦野駅から
遠いしバス本数少ないしで非常に不便です。

それなら大倉から登って大倉に下りてくる、なおかつ表尾根縦走が
できるコース、ってことで、もうもっぱらこちらです。

コース2
大倉→牛首→三ノ塔→塔ノ岳→(バカ尾根を下って)大倉

ただ、今回はこれから冬でトレーニングとしての意義はやや低い
わけなので、塔ノ岳からも行けてしまう、おとなりの鍋割山の
アタマをカチ割りに行ってきたわけなんです。

これまでも塔ノ岳から下りてくるときに「金冷し」から鍋割山に足を伸ばそうかと思った
ことが何度もあるのですが、いやキツいでしょ、てことで一度も実現してなかったので、
今回はついでではなく鍋割山のみに登るってことで行ってきました。

思ったよりも楽で、鍋割山のあと金冷しから塔ノ岳を経由して三ノ塔経由で
下りてやろうかな(つまり上記トレーニングコースを逆にたどるコース)と
悩んだんですが、この時期日暮れも早く、登山も少し間が空いていたので、
無難に金冷しから大倉尾根(通称:バカ尾根)を下りてきました。

前回の登山から間が空いていたので筋肉痛がかなり辛いっす…


# by goofy-ride04 | 2015-11-22 18:05 | 登山
2015年 11月 03日

再・再始動

ほぼ毎日更新している当ブログですが、いよいよ再始動をしようと思います。

すでに日本語がおかしいですし、そもそも前回の投稿が「再始動」でそのまま
起動しなかったという具合なので、一切の信用がない状態です。

ただ「なぜブログを更新しないのか」「あのブログだけが楽しみだったのに」
「オバマ大統領も楽しみにしているブログだ」という声を聞くにつれ、そろそろ
再開しようかという運びとなりました。

それでは、また。


# by goofy-ride04 | 2015-11-03 19:49 | 其の他
2014年 09月 25日

再始動

ブログをまた書くことにした。

なんとなく。

続くかはわからない。

自転車ネタかもわからない。

もともと自転車ネタに強くないし。

とりあえず、また今度更新しよう。

更新しよう!と構えるのでなかなか更新できない。

見習え。海老蔵を。

# by goofy-ride04 | 2014-09-25 20:53 | 其の他
2013年 06月 29日

いざ鎌倉

鎌倉幕府成立は、いい国つくろうの1192年ではなく、もうちょっと
前(118×年)という新説があるとかないとか。

それはともかく、やはり男なら一度はいざ鎌倉、と騎馬を駆って
「やぁやぁやぁ、我こそは…」と、いきたいものですな。

なので先日、ついにわが鉄馬に乗り、聖地・鎌倉へ参ったわけなのです。

ひさびさの自転車ロングライドで、なおかつ軽く100キロ超えのコース。

期待と不安の割合は後者が8という感じではあったのですが、あまり深く
考えないことにして出発。

出発は6月10日、月曜の午前8時です。

まずは東京は東横線多摩川駅のそばの橋まで行きまして、

いざ鎌倉_a0098129_10591261.jpg




















そこから橋を渡り、そこから「中原街道」という道をひたすら南下、というか、この道が南ではなく
南西の方角に走っているので、そこをずうっと進んで、途中でもうそろそろ曲がらないと、という
タイミングで左に(つまり南に)折れました。(ズーラシアという動物園のある辺りです。すでに
かなり行き過ぎてますw)

ズーラシアに行くまでの途中のところでかなり坂のアップダウンがあり、ここでヤラれましたね。
かなりイヤになりました。やけに長い坂だな~と登りきって地名が「長坂」。そのままやん!と。
こんな遠くまできてわざわざ長坂という地名を通り過ぎるあたり、やはり「持ってる」男は違います。

事前の調査では国道1号が交通量は多いけれどアップダウンは少ない、ようだったので
そちらを行く、という選択肢もあったのですが、トラックが多いってことのほうがネガティブだった
ので、内陸部を走るほうにしたわけです。けれど結果的には内陸は山岳地帯。いや、まあそんな
大げさなものではないですが。

そんなこんなで後悔しつつも無事目的地に到着~。これが大体12時半ぐらいでした。

いざ鎌倉_a0098129_10594935.jpg




















鎌倉では、しらす丼を食べて、由比ガ浜でぼぅ~として(というより休憩)ました。

2時には出発しないと、と思っていたので、滞在時間の少なさを嘆きつつも、まあそこは
予想通りだったので、出発。

帰りは厨子マリーナが見たかったのと、往きと同じ道はいやだ、との思いから、厨子
経由で湾岸部をぐるっと回るような格好で帰ってきました。厨子のあたりから脱出する
のに多少山っぽい道があり、そこはちょっときつかったですね。

横浜駅の辺りから国道1号に乗ったのですが、途中で「綱島街道」に変更。
国道1号だと東京のかなり南のほうから入ってしまうのでそこを嫌ったのですが、
どちらかというとその選択は失敗でした。

内陸に入ったため、またいくつかの坂を上るハメになってしまいました。往きの教訓が
全く生かされてませんねぇ~。

そんなこんなで総走行距離140キロほどの長旅になりました。

んまあ、次回、鎌倉に自転車で行くことはないでしょうね(笑)

でも、翌日とか思ったほど疲れも残らず(スローペースだからですけど)
今度はまた別のコースなら走りたいかなと思っております。

結果的にこの翌日からは本格的な梅雨モードに入ったので、良いタイミングで行けたかなと
思っております。

次回は、もう暑いので、秋ですかね。今度はどこへ??

# by goofy-ride04 | 2013-06-29 11:03 | 自転車
2013年 02月 21日

ホワイトハウスのコックたちが総出で作った財布

2月17日は何の日だろうか?

もちろん、寅の日である。つまり、金運に恵まれる日であるという。
そして、2月の寅の日というのは財布を購入するタイミングとしては
一年のうちでも最高の日であるという。

そのような情報を、主にロシア大使館を窓口とした、ロスチャイルド家が世界的に持つ
ネットワーク経由で入手した私は、以前から購入したかった財布の購入をついに決断
したのであった。

ついに山が動いた、と言って良い。

何しろ一年ぐらいの間、あれにしようか、これにしようか、と迷いに迷い、
コレと決めたものの在庫がなかったり、あるいは価格改定で一気に値段が
引き上げられたりとの災難に見舞われ、しかし何よりも主にわが身の優柔不断さ
により、ことここに至ったのであった。

しかしながら、10年近く前に買った財布はもはや大変に厳しい状態にあった。

レニングラードで冬将軍に圧倒され、大攻勢をかけてせまりくるロシア軍の
前に敗走を余儀なくされたドイツ軍のような体となり、もはや金運も何もあった
ものではない、という状況であり、事態は急を要する、危機的状況となっていたの
である。

時は平成25年。私はついに決断を下し、大胆なる行動に出た。

ホワイトハウスコックスの三つ折財布である。なぜか「コック」のタイミングで
誤って変換したところ「刻苦」が出てきたことから、いかに私の歩んできた道が
険しかったかが伺いしれるというもの。

ホワイトハウスのコックたちが総出で作った財布_a0098129_22403946.jpg



















ホワイトハウスのコックたちが総出で作った財布_a0098129_2241210.jpg




















雑誌ビギンがほぼ毎号、不自然かつ厚顔な態度で宣伝もとい猛プッシュして
いる財布だけに、いろいろと思うところもあったが、ついにエディフィスオリジナルの
この財布を購入することが出来たことを読者諸兄と歓びあいたい。そして女性読者とのみ
抱擁をかわしたい。

選択のポイントは「色」および「小銭の取り出しやすさ」この2つです。

そして、購入後もこの2点には大満足です。

あとは、わが身に金運の激しい上昇があらんことを!

# by goofy-ride04 | 2013-02-21 22:42 | 品々